【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

2023第9回天下一のべおか中学駅伝大会

本紙掲載日:2023-02-27
7面

 第9回天下一!のべおか中学駅伝競走大会は26日、延岡市中心部であった。駅伝の男子はNSAC(熊本)が大会新記録で優勝。2位は小林、3位は下益城城南(熊本)だった。

 女子は小林が1区から首位を譲らない完全優勝。2位に大東(大分)、3位に大淀。4年ぶりの大会で、出場機会が無かった3年生を加える参加が認められ、特に女子はオープンチームの強さが光った。オープンでも1、2年生は区間賞などの対象とした。最優秀選手賞の天下一賞には男子の藤井雄大(住吉)、女子の阿南ちはる(三重)が選ばれた。ロードレースは男女ともに大会新記録が生まれた。

 駅伝の全記録は9面に掲載。


◆夕刊デイリー新聞社賞女子−「夢のよう」4位の土々呂

 女子の夕刊デイリー新聞社賞は土々呂。全体でも4位の好成績に選手たちは「思ってたより上の順位で夢のよう」と輪になって喜んだ。後藤監督は「エースが万全でない中、ほかのメンバーがしっかりカバーできた。うれしい結果を次の個人種目につなげてほしい」と期待した。

 監督によると、1区の甲斐がインフルエンザ明け。それでも「持っている力は出し切れた」と本人。6位でつなぐ。

 「練習から目標を立て、みんなで協力して走れた」という2区の工藤と、3区の金井が順位を一つずつ上げる。「なんの後悔もない走りができた」(4区黒木)、「いい順位で来てくれたので、頑張れた」(5区大村)。全員が区間順位1桁、力を出し切って走り抜いた。

 走る前は「緊張があった」と声をそろえた5人だが、「みんながいるからちゃんと走れて目標を達成できた」。主将の金井は「またみんなで走って、県で一つでも上を目指す」と誓った。


◆女子1区−日向の黒木七が健闘3位

 エースが集う女子の1区で、日向の黒木七海は積極的なレースを展開し区間3位。「11分を切りたかったが、シーズン最後の駅伝で気持ち良く走れた」と振り返った。

 オープン参加の3年生を含めハイレベルだった1区。「途中まではついていけたが、離されてしまい、実力の差を感じた」。夏は800メートルでの全中出場を目指しており、「コーチと先生の指導を聞いて、頑張ります」と笑顔だった。


◆女子優勝小林−主将は延岡生まれ「全国へ」

 女子は小林が3年ぶりの優勝。主将で1区を走った佐々木は延岡生まれで、「街並みが懐かしく、応援がうれしかった。全国が目標なので、この大会を糧にレベルアップしたい」と笑顔を見せた。

 佐々木の父は延岡工高に長く勤め、現小林高の佐々木秀行女子監督。西小3年まで延岡で過ごし、前日には卒園した城山幼稚園の先生に再会、激励も受けたという。

 「励みになった」とエース区間で、3年生に食らい付き10分台。オープン参加を除くと区間トップでつなぐと、以降も安定した走りで譲らなかった。

 ただ、オープン参加の3チームに先着を許し、國丸泰司監督は「よく頑張り優勝はしたが、県外との差を理解したと思う。〃考動力〃で課題に取り組んでいければ、県外の学校にも近づける」と話していた。


◆門川男子−目標達成の県北トップ

 男子の夕刊デイリー新聞社賞は門川。長距離主将の1区佐藤良亮は「自分が流れを作らないといけなかったが。もっと練習が必要だと思った。チームの人に感謝」と自身の走りを反省しながら、チーム目標達成は喜んだ。

 昨秋の県北規模の大会で優勝。今大会も「必ず県北トップに」と臨んだ。2区の山下は「松尾選手にリードしてもらい、前の大会よりいいタイムが出せた」と、チームトップの10分13秒で4人抜き。4区園田は「ラストスパートでなんとかスピードを上げることができた」と区間8位の力走を見せた。

 3区の佐藤徹平は「最初にペースを上げすぎた。プラス思考で走る気持ちを育てていきたい」。5区の1年生樫本も「先輩たちがつないだたすき(順位)を絶対に落とすわけにはいかなかった」とそれぞれ感想を語った。

 谷口監督は「子どもたちはよく頑張り、目標を持ったことで強い志を感じた。今回のタイム、結果に満足していないのは、もっと上を目指せるからだと思う。きょうの経験を次の大会に生かしていきたい」と話した。


◆男子優勝NSAC−アンカー立山15秒差逆転

 男子は2回目の参加のNSACが初優勝。アンカーで15秒差を逆転した主将の立山は「みんなで頑張った成果がしっかり出た」と喜んだ。

 堺監督がボランティアで開いているクラブで練習は週1回。年間を通して、高低差や階段など変化のある2キロを7本走る練習などで鍛えている。

 5人ともに9分台。3区の後藤、5区の立山が9分20秒台で区間賞を取るなど総合力の高さが光った。

 立山は「これからトラックシーズン。最初の大会からいいタイムが出せるように準備し、全国の舞台に立ちたい」と気持ちを込めた。


◆本城陸上(北九州)−女子がトップでゴール

 本城陸上クラブ(北九州市)は、オープン参加の女子がトップでゴールするなど強さを見せた。

 「やっと出られた大会」とは中尾監督。参加を希望していたが、中止が続き今回が初出場だった。

 1区の3年生石内は「最後のクラブでの駅伝。大きな駅伝は経験が少なかったが、ペースメーカーや沿道の方に元気づけられて、楽しく走れた」。3年生2人は区間記録を上回り、3人の2年生も区間2位以上と圧巻の内容だった。

 中尾監督は「大会が減る中で、実業団の選手と一緒にロードを走れる子供たちにとっていい大会。(女子は)人数がそろえばまた出たい」と話していた。


◆天下一賞−男子藤井(住吉)、女子阿南(三重)

◇住吉・藤井(男子1区区間賞で天下一賞)
「区間新が目標だったので悔しいけど、1位でたすきを次に回せたことはうれしい。全国につながる大会に向け、課題として出た中盤の走りや粘りを克服するため、もっと走り込みをしていきたい」


◇三重・阿南(1年。女子5区区間新で天下一賞)
「練習ができておらず、ちゃんと走れるか不安だったが、アップからしっかり動いて、前を追って走れた。全中を目指し、しっかり練習していく」


◆躍進賞は男子小林、女子門川−タイム短縮驚いた

門川・右松(長距離主将)(駅伝女子で前大会よりタイムを3分短縮し躍進賞を受賞)「賞をもらえてうれしかった。3分もタイムを短縮していたことに驚いた。これからも今自分が出せる力を最大限に生かして、頑張りたい」


◆ロードレースコメント

◇高校ではまず土台づくりを−小林・鶴(男子ロードレース3年で優勝)
「ペースメーカーの2人に声掛けももらったのに、目標の8分40秒切りができず申し訳ない。高校ではまず土台作りをして、村山さん、手嶋さんのように活躍する選手になりたい」


◇大会新はうれしい−日当山・永田(女子ロードレース3年。大会新で優勝)
「1位になれるように頑張った。大会新で優勝はうれしいが、風が強くてあまりタイムが出なかった。もう少しいいタイムを出したかった」


◇1位うれしい−日向・福森(日向、女子ロード2年優勝)
「1位になれると思ってなかったのでうれしい。ただ総合順位はあまりよくなかったので、上の学年の人にも勝てるように頑張りたい」


◇タイム更新良かった−土々呂・白石(女子ロード1年優勝)
「とても緊張したけど、頑張ることができた。練習のタイムを1分30秒以上更新できてよかった。2年生になっても1位を目指したい」


 ※記録は本紙へ。

その他の記事/過去の記事
page-top