【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

わがまちのオーケストラ、これからも

本紙掲載日:2023-11-15
6面

延岡フィル第20回記念定演−ゆかりの音楽家しのぶ

 延岡フィルハーモニー管弦楽団(=延フィル、北林鉄平代表、団員40人)の「第20回記念定期演奏会〜ゆかりの音楽家を偲(しの)んで〜」は12日、延岡市の延岡総合文化センター大ホールであった。2021年12月に亡くなった音楽監督の椛山達己さんと、同年10月に亡くなった弦楽器トレーナーの稲田竜斗さん(バイオリニスト)をしのび、叙情あふれる美しい音楽を届けた。聞き入った約700人の観客の思いも重なり、会場は優しさ、温かさに包まれた。

 ワーグナー作曲の楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲、ラフマニノフ作曲のピアノ協奏曲第2番、ブラームス作曲の交響曲第2番を演奏。

 指揮を務めた末廣誠さん(64)=鹿児島出身、東京都在住=はこれまでに延フィルの第5、7、17回定期演奏会などに客演し、椛山さんの親しい友人でもあった。

 事前インタビューで「冷たく受け取られてしまうかもしれないが、悲しみを抱えては演奏できない。しんどかろうが、やれることを精いっぱい努力して、聴く人の胸に響く音楽を演奏する。それが僕の仕事」と語っていた末廣さん。

 その言葉通り、厳しく的確な指導で団員たちを鼓舞。本番では、力強くオーケストラを引っ張った。

 また、ピアノ協奏曲第2番では竜斗さんの妻でピアニストの稲田由香里さん(44)=高鍋町在住=がソリストを務め、心揺さぶる音色で魅了した。

 舞台袖には竜斗さんのバイオリンが、ステージ上には指揮をする椛山さんの人形が置かれ、それぞれ見守った。

 交響曲第2番の演奏前には椛山さん、竜斗さんと共に、今月2日に31歳で急逝した同市出身の指揮者、山脇幸人さんを追悼した。山脇さんは椛山さんのまな弟子で、延フィルとも数回共演。国内外のプロオーケストラを指揮し活躍していた。

 指揮者、ソリスト、団員、観客それぞれに、さまざまな思いが交錯する中での今回の演奏会。終演後、観客からは「ブラボー」の声が送られ、カーテンコールが何度も続いた。

 妻、娘と来場した高千穂町の佐藤弘一さん(51)は「普段クラシック音楽に触れる機会はあまりありませんが、生の迫力に感動しました。本当にすばらしい演奏でした」。

 夫、息子と来場した延岡市の小泉小織さん(44)は「4カ月前に東京から引っ越してきたばかりで、プログラムに引かれて初めて聴きに来ました。鳴りやまないカーテンコールに驚きました。オーケストラと市民の距離がとても近く、地域に愛されているオーケストラなんだと感じました」。

 北林代表(70)は「共に音をつくり上げてきた仲間の存在は、いつまでも心の中にあります。これからも『わがまちのオーケストラ』として良い音楽を届けていけたら」と話した。

その他の記事/過去の記事
page-top