夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
「つなくろ」−市民活動で触れ合い
FC延岡AGATAの選手が、市民活動を通して市民と交流するイベント「つながるエンクロス(つなくろ)」が7日、延岡市駅前複合施設エンクロスであった。幅広い年代の人たちが、チームが持参したユニホームを身に着けて一緒に活動し、触れ合いを楽しんだ。
AGATAは昨夏から、親子で健康について考える同館のイベントに協力。「つなくろ」はエンクロスを拠点に市民と交流できる1日になればと、同館を〃ワンデイジャック〃し、スタッフや参加者の立場から、利用者と深く関わる場として企画した。
この日は、エンクロスの山崎智館長がMFの亀井海凪人主将を「一日館長」に任命。イベントや、市民活動の案内などを知らせる館内アナウンス、子ども対象の紙芝居読み聞かせはスタッフとして選手たちが交代で担当した。
詳細は、本紙へ。