夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
振興計画案を承認−県観光審議会
県観光審議会(会長・黒木定藏県町村会長、20人)は14日、県庁で会合を開き、本県観光の再興に向けた指針「県観光振興計画(案)」(2019〜22年度)を承認した。21日に河野知事へ答申し、県は県議会6月定例会に提案する。
主な計画案は、「マーケティングに基づく持続可能な観光地域づくり」で個人旅行をターゲットに、市町村や関係機関と連携した観光戦略づくり、人材育成、メニュー開発、プロモーションを一貫して行う。
「みやざきの強みを生かした誘客の促進」では、人気が高まっているサイクルスポーツのコース開発やPRなどで誘客を強化。「『スポーツランドみやざき』の進化」には、東京オリンピック・パラリンピックの合宿誘致や受け入れ環境の整備、サーフィンの国際大会開催などを盛り込んだ。
「外国人観光客の誘致の強化・推進」では、海外マスコミを対象に東京で大規模PRイベントを開催するほか、欧州、香港、台湾向けのホームページ、クチコミサイトを開設するなどして積極的に情報発信する。
この結果、最終数値目標は現況との比較で、観光消費額を109億円増の1660億円、延べ宿泊者数を36万人増の455万人(訪日外国人57万人含む)、観光入り込み客数を78万人増の1610万人、県外からのスポーツキャンプ・合宿延べ参加者数を約8千人増の20万5千人などと掲げた。