【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

風水害から暮らしを守る

本紙掲載日:2020-07-01
7面
堤防の地中に生じる空気を逃すために設けられている〃煙突〃について説明を受ける児童たち

破堤を防ぐ先人の知恵学ぶ−北川小

◆堤防に〃煙突〃−霞堤…あえて内地に水を流す

 延岡市北川町の北川小学校(長友久満校長、120人)の6年生27人は6月25日、同町内でのフィールドワークを通じて風水害から暮らしを守る先人の知恵や河川工事の工夫、水害の歴史などを学んだ。同小は、2012、13年度に防災教育(風水害)のモデル校に指定され、それ以降も総合学習の一環として毎年取り組んでいる。

 この日は、県延岡土木事務所職員を講師に迎え、川坂大橋周辺の堤防や家田地区の防災ステーション、霞(かすみ)堤の開口部付近を見学した。

 川坂大橋近くの堤防では、職員が1997年の台風19号による被害状況を話した後、堤防には、川と内水の水位差で堤防の地中に生じる空気を逃すために〃煙突〃が設けられていることや水門、鋼矢板の打設工事など、同所で行われている水害対策を説明。「長い年月をかけて少しずつ補強する全国でも珍しい工事」と話し、川と共存していくための河川工事の大切さを強調した。

 複数の開口部からあえて水を内地に流し、堤防の崩壊を防ぐ霞堤の見学では、仕組みや効果、設置の理由、整備状況などを解説。97年以降は洪水による浸水被害が大幅に減少していると話し「常に避難情報に気を配り、早期避難に努めてください」と呼び掛けた。児童は、職員の説明に熱心に耳を傾け、メモを取るなどしていた。

 矢野あつこさんは「さまざまな水害対策やみんなの努力で、自分たちの生活が守られていることを学んだ」。横山浬大さんは「堤防や霞堤にいろいろな工夫があり驚いた。北川の水害対策を勉強して安心しました」と話した。

その他の記事/過去の記事
page-top