【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

今年度開設−ドローン教習所で修了試験

本紙掲載日:2020-08-05
2面
ドローン検定3級の実技試験に挑戦する延岡学園高の生徒

3年生5人、検定3級合格−延岡学園高

◆風に苦戦するも…

 延岡市大峡町の延岡学園高校(柳田光寛校長)が今年度から校内に開設した「ドローン教習所」は7月27日、学校西側の自動車実習所跡で初めてのドローン検定(無人航空従事者試験)の修了試験を行った。検定には、普通科総合コース工業専攻3年の5人が挑み、初めての屋外操縦に加え、時折吹く強い風に苦戦しながらも全員がドローン検定3級に合格した。

 検定は希望者を対象とした授業の一環。同校はさまざまな分野で導入が進むドローン(無人航空機)資格従事者を養成し、生徒の就職活動などに生かそうと、今年度から教習所を開設した。合格した5人は、7月13〜22日にドローンの基礎知識や航空法、電波法などの法令を座学で学び、パソコンを使ったシミュレーターや実機教習で操縦技術を磨き、検定に臨んだ。

 この日は、授業を担当する公認指導員の吉村竜太朗教諭が試験官を務め、ドローンの機体確認や起動、離着陸、ホバリング(空中停止)のほか、十字型に置いた5個のコーン標識を目印に前後左右、斜め、八の字など基本的な飛行技術を総合的にチェック。生徒は緊張した面持ちでプロポ(送信機)を握り真剣なまなざしで操縦に集中、課題を次々とクリアしていった。

 試験終了後、吉村教諭から全員の合格が告げられると、生徒は安堵(あんど)の表情。1期生となった志田悠奨さんは「初めての屋外飛行は、風もあり予想以上に難しかった。もっとしっかり飛ばせるように上達したい。農薬散布などにもドローンが活用できることを学んだので、農業を営む祖母の手助けをしたい」と抱負を語った。

 吉村教諭は「風もあり難しい条件だったが、全員が合格してうれしい。大事なことは、安全に飛行させること。ドローンを屋外で飛ばすには、法令の知識や許可申請が必要。ドローン検定3級の取得で、屋外での目視内飛行が可能になった。今後も経験を積んで資格を生かしてほしい。後輩たちも続いてもらえれば」と期待を込めた。

 合格した5人には、合格証が発行される。同校によると、高校独自でドローン検定協会の公認指導員と試験会場を確保するのは全国初。現在の1年生からは工業専攻の授業にドローン検定を取り入れ、必修科目にする予定という。

その他の記事/過去の記事
page-top