【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

市民団体子どもネットワークのべおか

本紙掲載日:2020-08-19
1面
さまざまな空間が設けられ、自由に過ごすことができる

2学期を前に始動−学校に行けないならここへ

◆門川町に1日フリースペース

 学校への行きづらさを感じる子どもが増えると言われる2学期開始を前に、子ども食堂などに取り組む市民団体「子どもネットワークのべおか」(堀之内健吾理事長)は17日、門川町中須のコワーキングカレッジおるたなで「1日フリースペース」を本格的に始動させた。祝日を除く毎週月曜日、自由に過ごせる〃居場所〃を提供する。

 同ネットワークは昨年9月、学校に行けない子どもやその保護者らの居場所として月に1回、延岡市民協働まちづくりセンター(同市東本小路)で同フリースペースを開所。一定の利用があったが、新型コロナウイルス感染拡大による閉館で、開くことができなくなっていた。

 新しく門川町に整備したフリースペースの場所は、堀之内理事長が代表を務め、同市、同町で児童発達支援事業や放課後デイサービス事業などを手掛ける「レスパイトサービスあるたす」(同市天神小路)が提供した。

 休校期間中多くの公共施設が閉館、子ども食堂などもできない状況に「子どもたちの行き場がない」と感じていた堀之内理事長が、空き物件となっていた国道10号沿いの旧ドラッグストアコスモス門川店を借りて整備した。何もなかった空間にソファ、畳、カーペットなどさまざまなスタイルでくつろげるように整え、勉強ができる個室、仮眠が取れるベッド、自由に走り回ることができる広場、机と椅子が並んだ教室のような空間など、パーテーション(間仕切り)で仕切り、全て手づくりでリラックスできる場所に仕上げた。
休校期間中は、主にデイサービスの利用者が遊んだり、オンライン授業に取り組んだりしたという。

 相談支援専門員でもある堀之内理事長によると、毎年夏休み明けのこの時期は不登校率が上がり、寄せられる相談も多いそうで「命を落とすくらいなら学校に行かなくてもいい」。7月から、毎週月曜日をフリースペースとして開放するようになった。

 今回は、生きづらさを抱えた子どもたちに学校や家庭以外の第3の居場所を特設サイトで紹介するキャンペーン「#学校ムリでもここあるよ」に登録。本格始動させた。

 「コワーキング」とは、同じスペースを共有してそれぞれの仕事をしながら、自由にコミュニケーションを図る働き方などを指す。同所では「勉強しても、寝ても、話してもいい」と過ごし方は自由だ。

 「月曜日は大人でも憂うつなことがある。ゆっくりとした時間を過ごす事で、スタートが楽に切れる」と月曜日にした理由を説明。「(学校に行きたくない時に)学校に行くふりしてここに来ればいい。それが一番理想とする形」と話し、「対象は限定していない。まずは相談してほしい」と呼び掛けている。

 フリースペースの時間は午前9時から午後3時。問い合わせは、子どもネットワークのべおか(電話延岡20・2568)。

その他の記事/過去の記事
page-top