【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

被災地へ医療従事者へ−思いを届けよう

本紙掲載日:2020-10-01
7面
4日までチャリティー作品展を開いている「つなごう延岡・いわき・熊本支援プロジェクト実行委員会」の皆さん
子どもらしい豊かな発想で描かれた作品
一般の作品はバラエティーに富んでいる

つなごうプロジェクト作品展始まる−延岡

 延岡市の市民グループ「つなごう延岡・いわき・熊本支援プロジェクト実行委員会」(牧野哲久会長、八木千穗子実行委員長)主催の「熊本地震・延岡竜巻・コロナ医療被災支援チャリティー作品展」が1日から、延岡市本小路のカルチャープラザのべおか2階、アートギャラリーとフリースペースで始まった。4日まで。入場無料。

 同プロジェクトは、八木さんと交流のあったドイツ在住の画家吉田義生さんが、東日本大震災後に「被災地支援のために役立ててほしい」と、2メートル×3メートルの大作「レクイエム」や「津波」など5点を無償で貸してくれたことをきっかけに発足。2016年から、被災地支援や市民の防災意識高揚を目的にコンサートや作品展を開催してきた。

 今年は3月に予定していたが、新型コロナウイルスの影響で複数回延期。コロナ禍の中、最前線で働く医療従事者を応援する気持ちも込めて開くことになった。

 アートギャラリーには、市内在住者を中心にさまざまな芸術活動に取り組む約80人による絵画、写真、書、文芸、竹細工、布や貝殻、ヒョウタン、ブリキなどを用いた工芸作品など、約180点を展示。バラエティーに富んだ作品を一会場で楽しむことができる。

 フリースペースには、幼稚園、小学校、中学校、絵画教室など17団体の子どもたちが応援の気持ちを込めて制作した作品が並ぶ。展示終了後、被災地や医療機関などに届けられる予定だ。

 会場には募金箱を設置。集まったお金は被災地に届けられる。500円以上寄付した人にはポストカードや小物などが進呈される。

◆最終日にミニコンサート

 また、4日午後1時30分からはアートギャラリーで「ミニコンサート」を予定しており、梅野恭一さん(延岡市在住)が手作りバイオリンを、吉田巧さん(同)が手回しオルゴールをそれぞれ演奏する。

 実行委員会は「待ちに待ってやっと開催できる。さまざまな種類の作品が展示されているので楽しんでもらうことができれば。ぜひ多くの人に見に来てほしい」。

 開場は午前9時〜午後5時。最終日は同4時30分まで。

その他の記事/過去の記事
page-top