【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

今年は能楽の知識を学ぼう

本紙掲載日:2020-10-12
7面

のべおか天下一市民交流機構

◆30日から市民講座、全5回

 能楽を学ぶ市民講座が30日から、延岡市東本小路の市民協働まちづくりセンターで始まる。NPO法人のべおか天下一市民交流機構(松下宏理事長)主催。来年2月までの全5回。各回ごとに異なる講師を迎え、多彩に展開する。誰でも無料で参加できる。「興味のある回だけの参加も可能です。気軽にご参加ください」と呼び掛けている。

 同講座はこれまで、毎年10月に同市で開催される「のべおか天下一薪能(てんがいちたきぎのう)」の関連イベントとして開かれてきた。

 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、薪能は来年10月に延期されることが決まったが、同機構は「ふるさとへの誇りと愛着を醸成するまちづくりのため活動を止めることはできない」として同講座に取り組む。

 講座の日程、内容、講師は次の通り。時間はいずれも午後7時から。申し込み、問い合わせは同機構(電話延岡33・0248)へ。

【30日】「源氏物語と和歌」=奈良県立万葉文化館指導研究員の井上さやかさん

【11月6日】「神事としての薪能」=延岡市教育委員会学芸員の増田豪さん

【来年1月22日】「能の舞台裏〜装束着付け」=観世流能楽師の橋本忠樹さん

【同1月下旬】「能面の話いろいろ」=面打ち師の見市泰男さん

【同2月10日】「延岡の舞台23年」=観世流能楽師・京都観世会会長の片山九郎右衛門さん


その他の記事/過去の記事
page-top