2025年2月
1日 (土)

掲載日: 2025/1/14(2面)

地域食堂「お結び」オープン-日向市財光寺

地域食堂「お結び」のメンバー
地域食堂「お結び」のメンバー

高齢者世帯などへ-手作り弁当配付

◆気軽に集える交流の場にも

 日向市財光寺に11日、地域食堂「お結び」がオープンした。当面は高齢者や一人親世帯などへ毎月、手作り弁当を無料配布しながら、幅広い人が気軽に集える交流の場にしていくという。

 十屋玲子代表を中心に、子育てが一段落した主婦仲間約20人でつくるボランティア団体「つながり結(たい)」で開所。これまで茶話会や自主学習などを通して交流を深めてきたが、「場所があって人もいるので、何か地域のためになる活動ができないか」と準備を進めてきた。

 十屋代表の自宅敷地にある空き事務所を活用。メンバーの家族や親戚、友人、知人らさまざまな人に声を掛け、寄付してもらった中古の冷蔵庫や調理台、電子レンジ、ミキサーなどの調理器具・道具を磨き直して配置し、食堂へと生まれ変わらせた。

 また、家庭菜園をしている個人や農家、企業などから米や食材も無償提供され、メンバーはそれらを上手に組み合わせた献立作りを協議。オープン前日と当日は、仕込みの合わせ調味料作りから、主婦ならではの段取りと連帯感で手際よく調理作業が進められた。

 記念すべき第1回は、肉じゃがと唐揚げ、マカロニサラダ、大根の酢の物、卵焼きなどをおかずとする弁当50食分を用意。事前に近隣地区や学校で配布したチラシ、生活に困っている世帯を知る市の担当課や社会福祉協議会、民生委員・児童委員らによる声掛けなどを通して依頼のあった対象者・代理人に、デザートのミカンを添えて配布した。

 詳細は、本紙へ。
◆気軽に集える交流の場にも

 日向市財光寺に11日、地域食堂「お結び」がオープンした。当面は高齢者や一人親世帯などへ毎月、手作り弁当を無料配布しながら、幅広い人が気軽に集える交流の場にしていくという。

 十屋玲子代表を中心に、子育てが一段落した主婦仲間約20人でつくるボランティア団体「つながり結(た…
残り 540文字
会員登録して続きを読む
有料会員になる
error:

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/