2025年2月
1日 (土)

掲載日: 2025/1/28(8面)

卒入園式へ-壁掛け式鉢植え作り

ペットボトルの鉢にビオラの苗を移植する園児ら
ペットボトルの鉢にビオラの苗を移植する園児ら

美しい花々でおもてなし-日向南こども園

 卒園式や入園式などに訪れる人を美しい花々で迎え入れようと、日向市財光寺の日向南こども園(柴田典子園長、65人)で22日、年長児14人が壁掛け式の鉢植え作りに汗を流した。

 市民協働による花や緑あふれるまちづくりを推進している日向市全市緑花推進協議会(黒木絹子会長)が毎年、希望する保育園や幼稚園で実施している「おもてなしのフラワーウォールプロジェクト」として、市職員とともに花苗や材料を用意して出向いた。

 園児らは、幅3センチの切れ目にスポンジ様の隙間テープが貼られたペットボトルへスコップで培養土を入れ、ポットからビオラの苗を取り出すと、根元を隙間に挟み込むように2株ずつ移植。ペットボトルを培養土で満たすと、上部に保水・保温用の水ごけを敷き詰めた。

 詳細は、本紙へ。
 卒園式や入園式などに訪れる人を美しい花々で迎え入れようと、日向市財光寺の日向南こども園(柴田典子園長、65人)で22日、年長児14人が壁掛け式の鉢植え作りに汗を流した。

 市民協働による花や緑あふれるまちづくりを推進している日向市全市緑花推進協議会(黒木絹子会長)が毎年、希望する保育園や幼稚園で実施している「おもてなしのフラワ…
残り 203文字
会員登録して続きを読む
有料会員になる
error:

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/