掲載日:
2025/1/30(2面)
細島寄港-「さみだれ」一般公開
護衛艦の内部じっくり-日向
日向市の細島工業港に寄港した海上自衛隊の護衛艦「さみだれ」(基準排水量4450トン)が25、26日に一般公開され、2日間で1500人近い見学者が訪れ、にぎわった。
さみだれは広島県呉を母港とする第4護衛隊群第4護衛隊に所属。全長151メートル、最大幅17・4メートル、深さ10・9メートル、乗員165人。護衛艦「むらさめ」型の6番艦で、76ミリ速射砲や魚雷用の垂直式アスロック発射装置(VLS装置)、哨戒ヘリコプターなどを搭載している。
細島港へは24日に入港し、一般公開には両日とも開始時間から幅広い年齢層が訪れて混雑。来場者は、乗員の案内、説明を受けながら搭載された武器やヘリコプター、艦内を見て回った。
このうち艦橋では、子どもたちが双眼鏡をのぞき込んだり、艦長席に座ったりと普段はできない体験を満喫。保護者も写真に収めるなど、家族で楽しむ姿が見られた。
詳細は、本紙へ。
さみだれは広島県呉を母港とする第4護衛隊群第4護衛隊に所属。全長151メートル、最大幅17・4メートル、深さ10・9メートル、乗員165人。護衛艦「むらさめ」型の6番艦で、76ミリ速射砲や魚雷用の垂直式アスロック発射装置(VLS装置)、哨戒ヘリコプターなどを搭載している。
細島港へは24日に入港し、一般公開には両日とも開始時間から幅広い年齢層が訪れて混雑。来場者は、乗員の案内、説明を受けながら搭載された武器やヘリコプター、艦内を見て回った。
このうち艦橋では、子どもたちが双眼鏡をのぞき込んだり、艦長席に座ったりと普段はできない体験を満喫。保護者も写真に収めるなど、家族で楽しむ姿が見られた。
詳細は、本紙へ。
日向市の細島工業港に寄港した海上自衛隊の護衛艦「さみだれ」(基準排水量4450トン)が25、26日に一般公開され、2日間で1500人近い見学者が訪れ、にぎわった。
さみだれは広島県呉を母港とする第4護衛隊群第4護衛隊に所属。全長151メートル、最大幅17・4メートル、深さ10・9メートル、乗員165人。護衛艦「むらさめ」型の6…
さみだれは広島県呉を母港とする第4護衛隊群第4護衛隊に所属。全長151メートル、最大幅17・4メートル、深さ10・9メートル、乗員165人。護衛艦「むらさめ」型の6…