掲載日:
2025/2/1(1面)
「延岡花物語」2月1日開幕-22、23日は「このはなウォーク」
4月6日まで各地でイベント-延岡
早春の花々を楽しむ観光イベント「延岡花物語2025」が2月1日開幕した。4月6日まで、市内の各名所で咲く花々の見頃に合わせ、さまざまな催しを楽しむことができる。主催は同実行委員会(実行委員長・盛武一則延岡観光協会会長)。
今月10、11日に本東寺(松山町)である慧日(えにち)梅観梅会をはじめ、同22、23日にはメインイベント「このはなウォーク」を古川町や松山町などの五ケ瀬川河川敷一帯で開催。ミニSASUKEコースチャレンジやステージイベント、グルメ博などがある。
3月以降は城山公園(東小路)を会場に、同8日は「延岡城山ヤブツバキを楽しむ会」、同20日からは「ワイワイ花物語」が開かれ、ソメイヨシノのライトアップ、同22日にはグルメ博もある。
詳細は、本紙へ。
今月10、11日に本東寺(松山町)である慧日(えにち)梅観梅会をはじめ、同22、23日にはメインイベント「このはなウォーク」を古川町や松山町などの五ケ瀬川河川敷一帯で開催。ミニSASUKEコースチャレンジやステージイベント、グルメ博などがある。
3月以降は城山公園(東小路)を会場に、同8日は「延岡城山ヤブツバキを楽しむ会」、同20日からは「ワイワイ花物語」が開かれ、ソメイヨシノのライトアップ、同22日にはグルメ博もある。
詳細は、本紙へ。
早春の花々を楽しむ観光イベント「延岡花物語2025」が2月1日開幕した。4月6日まで、市内の各名所で咲く花々の見頃に合わせ、さまざまな催しを楽しむことができる。主催は同実行委員会(実行委員長・盛武一則延岡観光協会会長)。
今月10、11日に本東寺(松山町)である慧日(えにち)梅観梅会をはじめ、同22、23日にはメインイベント…
今月10、11日に本東寺(松山町)である慧日(えにち)梅観梅会をはじめ、同22、23日にはメインイベント…