2025年3月
31日 (月)
掲載日: 2025/3/28(2面)

釜炒り茶-知識、入れ方競う

五ケ瀬町役場で開かれた「釜ちゃ―1グランプリ」
五ケ瀬町役場で開かれた「釜ちゃ―1グランプリ」

釜ちゃ―1グランプリ-小学生8人

 西臼杵地域特産の「釜炒(い)り茶」について知識を学び競う「釜ちゃ―1グランプリ」が26日、五ケ瀬町役場であった。町内の小学1~5年生8人が参加し、ペーパーテストや、教わったお茶の入れ方に挑戦。獲得点数、入れ方の再現度などが審査され、三ケ所小学校3年の鈴木悠生さんがグランプリに輝いた。

 詳細は、本紙へ。
 西臼杵地域特産の「釜炒(い)り茶」について知識を学び競う「釜ちゃ―1グランプリ」が26日、五ケ瀬町役場であった。町内の小学1~5年生8人が参加し、ペーパーテストや、教わったお茶の入れ方に挑戦。獲得点数、入れ方の再現度などが審査され、三ケ所小学校3年の鈴木悠生さんがグランプリに輝いた。  詳細は、本紙へ。
残り -12文字
会員登録して続きを読む
有料会員になる
error:

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/