JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
延岡商工会議所・吉玉会頭
延岡商工会議所(吉玉典生会頭)主催の新年交礼会は4日、延岡市紺屋町のエンシティホテル延岡で行われ、市内の政財界や企業の代表者ら約150人が新年のあいさつを交わし、事業発展に向けて気持ちを新たにした。 吉玉会頭は、人手不足や事業承継など中小企業や小規模事業所を取り巻く課題を挙げ、「足元をしっかり固め、経営の健全化を図っていただければ。予想しえない状況だが、連携を図って柔軟に、変化に対応しながら地域づくりにまい進を」と述べた。 読谷山洋司市長は「皆さんが存分に活躍できるような基盤づくりに取り組みたい」とあいさつ。また、今年の市制施行90周年に向けて「延岡に住んで良かったと思っていただくようなまちづくりをしていく」と語った。 吉玉会頭や読谷山洋司市長らによる鏡開きの後、歓談があり、出席者は新年のあいさつを交わしながら今年の飛躍を誓い合った。 歓談ではまた、昨年11月に同市大貫町の大瀬川河川敷で3年ぶりに開催された「第45回まつりのべおか」の榎本雄介実行委員長があいさつ。支援に感謝し、「伝統を築いてこられた皆さんの思いがあるからこそ、祭りの軸があると感じた。これからも伝統がつながっていくことを祈念する」と述べた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
延岡商工会議所・吉玉会頭
延岡商工会議所(吉玉典生会頭)主催の新年交礼会は4日、延岡市紺屋町のエンシティホテル延岡で行われ、市内の政財界や企業の代表者ら約150人が新年のあいさつを交わし、事業発展に向けて気持ちを新たにした。
吉玉会頭は、人手不足や事業承継など中小企業や小規模事業所を取り巻く課題を挙げ、「足元をしっかり固め、経営の健全化を図っていただければ。予想しえない状況だが、連携を図って柔軟に、変化に対応しながら地域づくりにまい進を」と述べた。
読谷山洋司市長は「皆さんが存分に活躍できるような基盤づくりに取り組みたい」とあいさつ。また、今年の市制施行90周年に向けて「延岡に住んで良かったと思っていただくようなまちづくりをしていく」と語った。
吉玉会頭や読谷山洋司市長らによる鏡開きの後、歓談があり、出席者は新年のあいさつを交わしながら今年の飛躍を誓い合った。
歓談ではまた、昨年11月に同市大貫町の大瀬川河川敷で3年ぶりに開催された「第45回まつりのべおか」の榎本雄介実行委員長があいさつ。支援に感謝し、「伝統を築いてこられた皆さんの思いがあるからこそ、祭りの軸があると感じた。これからも伝統がつながっていくことを祈念する」と述べた。