本紙掲載日:2023-01-09
(3面)

ドライブスルー集団検査に列

車列が途切れなかったドライブスルー検査会場(9日、延岡市医師会病院)

車窓越しに対応−延岡市と医師会

 新型コロナウイルスの感染が再び爆発的に広がる中、延岡市と市医師会は8日と9日の2日間、出北の市医師会病院で、症状がある市民に抗原検査キットを配布し、その場で検査して薬を処方した。

 多くの医療機関が休診となる日曜・祝日に当番医などへ受診者が殺到する事態を防ごうと、同様に感染が急拡大した昨年8月に続き実施。車での来場に限定したドライブスルー形式で、両日とも100セットずつ配布した。

 受け付けを済ませた受診者は駐車場に車を止め、防護着姿のスタッフから、少しだけ開いた車窓越しに説明を聞いた後、検査キットを受け取り、車内で自己検査。スマートフォンで検査結果のデータを送信して、電話で医師の問診を受けた。

 陰性であっても症状に応じた薬を処方。検査を終えた受診者は、自宅近くなど希望する薬局に向かい、薬剤師らが駐車場で薬を提供した。

 市内では感染の拡大に伴う外来患者の殺到や、職員が感染・濃厚接触者となって通常診療に支障を来している医療機関が増加。このため市は、症状が軽い場合は無理に受診せず、国が承認する市販の抗原検査キットで自己検査して、陽性だった場合は県の陽性者登録センターに連絡の上、自宅などで療養するよう呼び掛けている。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/