本紙掲載日:2023-01-09
(3面)

13人の門出祝う−成人式発祥の諸塚村

答辞を述べる村社瑠輝也さん(3日、諸塚村中央公民館)=提供写真

 諸塚村の成人式「二十歳のつどい」は3日、村中央公民館であり、新成人13人の門出を祝った。

 国歌斉唱、村民憲章朗唱に続き、新成人を代表して綾春喜さんが成人証書を受け取った。

 式辞に立った西川健村長は「成人式発祥の地」とされる同村の歩みについて「成人式は社会教育の出発点であり、村発展の原動力となった」と振り返り、「自分たちのふるさとである諸塚村を愛していただきたい。今後どこにいても、つながっていていただきたい」と言葉を贈った。

 新成人を代表し、村社瑠輝也さんが答辞。「いつも支えられている曲のひとつ」という同村イメージソング「山よ!」に触れ「歌詞にある『時は流れていくけど、街は変わっていくけど、僕の心は変わらないよ』は、まさしく私の生い立ちや心境そのもの。今後もこの思いを胸に、夢に向かって進んでいきたい」と述べた。

 式後、新成人たちは中学3年生の時に撮影した自分へのビデオメッセージを視聴。来場した恩師からお祝いの言葉をもらい、一緒にタイムカプセルを開封するなど楽しいひとときを過ごした。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/