JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
イオン延岡でキャンペーン−延岡署
延岡警察署(黒瀬信太郎署長)は旭化成柔道部の王子谷剛志選手(30)に一日署長を委嘱して、延岡市旭町のイオン延岡店で街頭キャンペーンを開き、110番通報の仕組みや本来の目的にそぐわない通報内容の事例などを周知した。 昨年1年間に県警へ通報があった110番のうち、延岡署管内からは前年より1500件以上多い7560件を受理し、有効受理件数は5249件で約860件増加。無効受理件数も約580件増の2311件(件数はいずれも速報値)で、約3割を占めたという。 街頭キャンペーンには王子谷選手とともに県警キャラクターの「みやけいちゃん」も参加し、記念撮影ができるパトカー展示コーナーも設置。親子連れらが次々と立ち寄り、来店者は警察官の呼び掛けに快く応じていた。 110番通報の有効受理件数の中には、休日の在宅当番医や落とし物を拾った場合の届け先を尋ねるなど、緊急性のない内容も含まれており、延岡署は「緊急を要する通報に対応できなくなる恐れがあるため。こうした通報は最寄りの警察署や交番・駐在所、または専用の問い合わせダイヤル(♯9110)にお尋ねください」と呼び掛けている。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
イオン延岡でキャンペーン−延岡署
延岡警察署(黒瀬信太郎署長)は旭化成柔道部の王子谷剛志選手(30)に一日署長を委嘱して、延岡市旭町のイオン延岡店で街頭キャンペーンを開き、110番通報の仕組みや本来の目的にそぐわない通報内容の事例などを周知した。
昨年1年間に県警へ通報があった110番のうち、延岡署管内からは前年より1500件以上多い7560件を受理し、有効受理件数は5249件で約860件増加。無効受理件数も約580件増の2311件(件数はいずれも速報値)で、約3割を占めたという。
街頭キャンペーンには王子谷選手とともに県警キャラクターの「みやけいちゃん」も参加し、記念撮影ができるパトカー展示コーナーも設置。親子連れらが次々と立ち寄り、来店者は警察官の呼び掛けに快く応じていた。
110番通報の有効受理件数の中には、休日の在宅当番医や落とし物を拾った場合の届け先を尋ねるなど、緊急性のない内容も含まれており、延岡署は「緊急を要する通報に対応できなくなる恐れがあるため。こうした通報は最寄りの警察署や交番・駐在所、または専用の問い合わせダイヤル(♯9110)にお尋ねください」と呼び掛けている。