本紙掲載日:2023-01-13
(3面)

完熟きんかんたまたま−いよいよ出荷解禁

選果作業が始まった美郷町産のキンカン(13日、JA日向西郷支店選果場)

選果作業始まる−美郷町JA日向西郷

 完熟きんかんたまたまの出荷解禁の16日を前に美郷町のJA日向西郷支店では選果作業が始まっている。3月末までに約200トンの出荷量を目指すという。

 美郷町完熟きんかん部会では町内27戸、諸塚村1戸、東郷町2戸の計30戸の生産農家が約9ヘクタールで栽培している。生産量は日南市、串間市、宮崎市に次ぐ県内4番目。

 JA日向の久保諄営農指導員によると、昨年夏の高温と暖冬の影響で、例年より色づきが遅い。出だしは例年の半数ほどだが、個体の糖度は申し分なく、不作だった昨年を上回る出荷量が見込まれるという。

 13日は、同支店選果場に約300キロのキンカンが届けられた。JA日向の職員や地域の婦人ら約10人が、ローラーで運ばれるキンカンの傷の有無をチェックした後、糖度とサイズを測るカメラで選別し、箱詰め作業に当たっていた。

 完熟きんかんたまたまのサイズはL〜3L、中でも糖度18度以上の「たまたまエクセレント」は2Lと3Lに選別される。規格外は温室キンカンとして販売される。町内産は県内をはじめ関東や関西の市場に出荷するという。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/