本紙掲載日:2023-01-17
(2面)

環境保全事業に活用を

読谷山市長から感謝状を受けるウォーターエージェンシーの本田執行役員(12日、延岡市役所)

ウォーターエージェンシー(東京)

◆企業版ふるさと納税−延岡市に寄付

 延岡市で下水道の運転維持管理業務に携わっている「ウォーターエージェンシー」(本社・東京、榊原秀明社長)は12日、企業版ふるさと納税を活用して同市の環境保全事業に100万円を寄付した。

 寄付と市からの感謝状贈呈式は市役所で行われ、同社の本田悟執行役員、読谷山洋司市長らが出席。本田執行役員は「市のためになるよう活用していただければ」と話し、読谷山市長は「しっかりと地域づくり、SDGs(持続可能な開発目標)への貢献に取り組みたい」と述べた。

 同社は東日本大震災や熊本地震、2020年7月の熊本豪雨の際、災害復旧活動を行うなど社会貢献活動を実施。その一環で20年度から、企業版ふるさと納税を活用した寄付事業にも取り組んでいる。

 延岡市の環境保全事業への寄付は昨年度に続いて2回目。市は昨年度の寄付を活用し、北川町の家田湿原の12カ所に植物の説明看板を設置した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/