JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
読谷山市長ら消防団員を激励−延岡
冬の防火夜警活動を続けている延岡市消防団(荒木清団長)の団員を激励しようと、市と市消防本部、市消防団の幹部らが17日、延岡市北方町内を管轄する第4支団に感謝と応援の言葉を伝えた。 この日は北方総合支所で激励式があり、読谷山洋司市長があいさつ。昨年9月の台風14号の際、町内で自らの住居が被災しているにもかかわらず救助活動に尽力した団員がいたという報告を踏まえ、「改めて、皆さまのふるさとを大事に思う気持ち、そして、他人のために役立ちたいという真心に、心から敬意と感謝の意を表したい」とし、「皆さまが安心して安全に活動できる消防団態勢に、これからも尽くしていきたい」と強調した。 その後、幹部らは同支所駐車場の出入り口付近に整列し、町内の防火夜警に出発する消防車両9台を敬礼で見送った。 市消防団は昨年末、団員の負担軽減のため、夜警巡回の期間を―仆蕕畆宛紂複鰻鄰羹棔漸悉棔豊⊇佞硫从厖祝姫親亜複碍遑院腺憩)秋の火災予防運動(11月9〜15日)ず佶警戒期間(12月中旬〜下旬)に統一。それぞれの期間で重点的に防火意識の高揚を呼び掛けていくことにした。 団員への激励は例年、市と消防関係者らが分散して、全分団を巡回してきたが、夜警期間の設定を機に形式を変更。今回は、北方町内を管轄する第4支団を激励することとなった。 団本部の藤本隆雄副分団長は「夜警期間が統一されたことで、団員もめりはりがついて、活動しやすくなったと思う。北方町内では2022年の正月に、林野火災が発生している。1月は空気が乾燥する時期なので、町内放送なども通じて、野焼きなどをしないよう呼び掛けていきたい」と話していた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
読谷山市長ら消防団員を激励−延岡
冬の防火夜警活動を続けている延岡市消防団(荒木清団長)の団員を激励しようと、市と市消防本部、市消防団の幹部らが17日、延岡市北方町内を管轄する第4支団に感謝と応援の言葉を伝えた。
この日は北方総合支所で激励式があり、読谷山洋司市長があいさつ。昨年9月の台風14号の際、町内で自らの住居が被災しているにもかかわらず救助活動に尽力した団員がいたという報告を踏まえ、「改めて、皆さまのふるさとを大事に思う気持ち、そして、他人のために役立ちたいという真心に、心から敬意と感謝の意を表したい」とし、「皆さまが安心して安全に活動できる消防団態勢に、これからも尽くしていきたい」と強調した。
その後、幹部らは同支所駐車場の出入り口付近に整列し、町内の防火夜警に出発する消防車両9台を敬礼で見送った。
市消防団は昨年末、団員の負担軽減のため、夜警巡回の期間を―仆蕕畆宛紂複鰻鄰羹棔漸悉棔豊⊇佞硫从厖祝姫親亜複碍遑院腺憩)秋の火災予防運動(11月9〜15日)ず佶警戒期間(12月中旬〜下旬)に統一。それぞれの期間で重点的に防火意識の高揚を呼び掛けていくことにした。
団員への激励は例年、市と消防関係者らが分散して、全分団を巡回してきたが、夜警期間の設定を機に形式を変更。今回は、北方町内を管轄する第4支団を激励することとなった。
団本部の藤本隆雄副分団長は「夜警期間が統一されたことで、団員もめりはりがついて、活動しやすくなったと思う。北方町内では2022年の正月に、林野火災が発生している。1月は空気が乾燥する時期なので、町内放送なども通じて、野焼きなどをしないよう呼び掛けていきたい」と話していた。