本紙掲載日:2023-01-24
(1面)

知事「信頼回復に努める」

4期目スタートの所感を述べる河野知事

4期目がスタート−定例会見で所感


 河野知事は23日、4期目の任期が21日からスタートしたことを受け、「結果を出し、県民の信頼回復に努めていかなくてはならない」などと語った。今年初の定例会見で所感を述べた。

 知事は、自身の新型コロナウイルス感染に伴う不適切な情報提供の問題を改めて反省し、「教訓を踏まえ、正すべきところを正し、しっかり県民の皆さんの信頼回復に努めていかなくてはならない」と話した。

 昨年の知事選で相手候補に多くの票が投じられたことには「4期目は結果を出していかなくてはならない」、昨年の台風14号災害や今シーズン3件発生している鳥インフルエンザにも触れ「初心に立ち戻って自身を強く律したい」とした。

 県政が直面する重要課題としては、コロナ禍や原油高・物価高で大きな影響を受けた社会経済の回復を挙げ、「WBC日本代表合宿やG7農業大臣会合などをしっかり成功に導く中で、社会経済活動の回復に向けた年にしたい」と抱負。

 また、少子化や子ども対策も県の将来を見据えた極めて重要な課題とし、「産業分野の人手不足がますます厳しくなっている中で、少子化対策も含めた人材育成・確保、人づくりなどにも取り組んでいきたい」と述べた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/