本紙掲載日:2023-01-25
(6面)

奈須さん(日知屋東小6)が一席

眇絞孤廚鮗鼎峪軋膕

 第10回眇絞孤廚鮗邸覆靴痢砲峪軋膕颪良従桓阿22日、日向市東郷町の若山牧水記念文学館で開かれた。最高賞の一席に選ばれた奈須蓮茉さん(日知屋東小6年)など入賞者16人が表彰を受けた。主催は日向若山牧水顕彰会(那須文美会長)と同文学館。

 表彰は郷土の詩人・眇絞孤廚鮓仮瓦掘∋躡遒鯆未犬道蹐某討靴漾普及を図ることが目的。式は毎年、眇絞孤廚寮乎惰「1月20日」前後の休日に開催している。

 今年は、市内9校の小学4〜6年生から計621編の応募があった。作品は、元小学校校長で同顕彰会副会長の二見順雄さんが審査を行い、一席1編、二席2編、三席3編、佳作10編の計16編を選んだ。

 式で、那須会長は眇垢寮犬のちや中原中也との出会いなどを紹介し、「眇浩萓犬麓分から表立った活動を好まなかった。中原中也ほどの知名度はないが、詩人として多くの人に慕われ、本県の詩の世界では神様のような人だった」などと話した。

 来賓の今村卓也教育長は「どの作品も素晴らしく心に響く詩だった。毎日を一生懸命に生き、さまざまなことに取り組み、自分の思いを文字につづり続けてほしい」と期待を込めた。

 表彰では、那須会長が出席した児童に賞状を手渡した後、一席に選ばれた奈須さんが受賞作品を朗読した。選者の二見さんは、「すごい作品ばかりで選考に悩んだ。うれしい迷いでした」と話し、それぞれの作品について講評した。

 一席を受賞した奈須さんは「一番熱中しているソフトボールを題材にした。一席はうれしい。今後も書き続けたい」と喜んだ。

 入賞者と作品は本紙へ。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/