本紙掲載日:2023-01-27
(7面)

押花教室きんもくせい

2月11、12日にワークショップ−参加者募集

 県北を拠点に活動する「ふしぎな花倶楽部押花教室『きんもくせい』」(持原タツヱ代表、5人)は、2月11、12日に延岡市幸町の市駅前複合施設エンクロスで、押し花を使ったシャープペンやボールペンを作るワークショップを開く。参加者を募っている。

 同会は、押し花インストラクターや、長く押し花に取り組んでいる愛好家で構成しており、月2回、同市の松原公民館で教室を開いている。今回、押し花の楽しさや魅力を多くの人に知ってもらいたいと企画した。

 ワークショップでは、会員が自宅の花壇や採取した植物で作った押し花の中から、好きな物を自由に選んで柄を作り、オリジナルのシャープペン、もしくはボールペンを完成させる。

 色落ちしにくいため、作った時の状態を長く保たせることができるのが魅力。参加費は1本当たり500円。

 両日とも時間は午前10時から正午まで。30分単位で一日に計4回開催する。定員は各回5人。

 希望者はエンクロス(電話延岡20・3900)に電話するか、ホームページから予約する。

◆アート展も開催

 押花教室「きんもくせい」は、ワークショップに合わせて、四季の草花を生かした押し花アート作品を2月11〜19日、エンクロス2階学習スペースに展示する。

 会場には、まるで写真や絵画のような、風景画を含む大小さまざまな作品15点を展示予定。持原代表(76)は、「絵を描くことが苦手でも、綿や木の皮など自然の物を使って、誰にでも作品が作れるのが魅力。ぜひ広めたい」、江上みま子さん(72)は、「家に飾るだけで癒やされる。そんな気持ちを知ってほしい」とそれぞれ魅力を語り、来場を呼び掛けた。

時間は午前8時〜午後9時。最終日は同6時まで。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/