本紙掲載日:2023-02-02
(1面)

早春の彩りを満喫−延岡花物語が開幕

観梅会などイベント次々と−4月9日まで

 早春の花々を満喫できる延岡市の一大観光イベント「延岡花物語2023」が、今月から始まった。4月9日まで。延岡花物語実行委員会(谷平興二実行委員長)は公式ホームページで開花状況を発信する。(7面に関連記事)

 期間中に咲く花のうち五ケ瀬川右岸堤防沿いの菜の花は既に見頃を迎えている。けさも一足早く春を感じようと多くの市民が散歩やウオーキングに訪れていた。

 10、11日に「観梅会」が開かれる本東寺(松山町)の慧日(えにち)梅は寒波の影響で例年より開花が遅いが、全体的につぼみが膨らんできており、当日ちょうど見頃になりそう。18、19日の「このはなウォーク」で菜の花と共に主役になる300本の天下一ひむか桜(河津桜)は、まだつぼみが堅いが、暖かい気候が続けば、徐々に開花してくる予想。城山のヤブツバキは品種によってばらつきがあり、つぼみを付けたばかりの木から既に落花している木までさまざま。3月4日には延岡城山ヤブツバキを楽しむ会が開かれる。期間中はこのほか、3月25日に「ワイワイグルメ博」も開かれる。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/