本紙掲載日:2023-02-02
(2面)

女性の地位向上に貢献

男女共同参画功労賞を受賞し知事と歓談する三原さん(1月30日、県庁)

男女共同参画社会づくり−三原さんに功労賞

◇県庁で表彰式

 男女共同参画社会づくりに功労があった個人、団体に贈られる2022年度男女共同参画功労賞の表彰式が1月30日、県庁であり、延岡市北町の三原隆子さん(74)ら県内2人が、河野知事から賞状などを受け取った。

 三原さんは1990年、国際ソロプチミスト延岡に入会し、これまでに2回会長を務めた。2017年からの2年間は、のべおか男女共同参画会議21の会長に就任。両団体合わせて約32年にわたって活動し、女性の地位向上などに貢献した。

 知事は「皆さんの活躍は社会全体に良い影響を与えている」と功績をたたえた。現在、同会議21の顧問を務める三原さんは「男性に対しても女性に対しても敬う気持ちを忘れず、元気でいる限り会に貢献していきたい」と気持ちを新たにした。

 この日は、女性の参画が少ない分野へのチャレンジや出産・育児後の再チャレンジなどで活躍した個人、団体に贈る女性のチャレンジ賞の表彰式も併せて行われた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/