JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
親子連れ、競り人気分楽しむ
◆みやざき花の祭典2023−延岡 延岡市と都城市で1月28、29日に「みやざき花の祭典2023」が開かれた。このうち、延岡会場となったイオン延岡店(渡邉美津江店長、同市旭町)では29日に、イベントを締めくくるオークションがあり、大いに盛り上がった。 市内外の親子連れなど50組が参加。主催者の延岡生花地方卸売市場(岡田明利社長)から配布された、1番から50番までの番号が入った競り人用の帽子をかぶって開始を待った。 開会あいさつに続き、来賓の読谷山洋司市長が地元延岡産のスイートピーやラナンキュラスなどの競りを行い、弾みをつけた。続いて岡田社長が登壇して競りがスタート。 競りのプロである岡田社長がスイートピーやダリアなどの切り花を手始めにアレンジメントフラワー、鉢植えの苗などを次々と掲げた。県内を中心とした花の産地や特徴などを紹介し、「さあ100円から!」と巧みな口上で競りに掛けると、参加した人たちも競うように値を付けて手を挙げていった。 開催中に展示した生花のほか、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど、会場に持ち込んだすべての花々が競りに掛けられ、約1時間30分で完売。希望の花を競り落とした参加者たちは、満足そうな表情を浮かべていた。 家族そろって花が大好きという旭小3年の阿部守さん(9)は母親の江美子さんと参加。最前列に陣取って、競りを楽しんだ。フリージアやバラなどたくさんの花を競り落とし、「初めて参加したけど楽しかった。好きな花を落札できてもちろん満足です」と笑顔を見せていた。 岡田社長は「コロナ禍でオークションは3年ぶりの開催。例年にも増してたくさんの花を出品しましたが、お客さまには予想以上に喜んでもらえたようで良かった」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
親子連れ、競り人気分楽しむ
◆みやざき花の祭典2023−延岡
延岡市と都城市で1月28、29日に「みやざき花の祭典2023」が開かれた。このうち、延岡会場となったイオン延岡店(渡邉美津江店長、同市旭町)では29日に、イベントを締めくくるオークションがあり、大いに盛り上がった。
市内外の親子連れなど50組が参加。主催者の延岡生花地方卸売市場(岡田明利社長)から配布された、1番から50番までの番号が入った競り人用の帽子をかぶって開始を待った。
開会あいさつに続き、来賓の読谷山洋司市長が地元延岡産のスイートピーやラナンキュラスなどの競りを行い、弾みをつけた。続いて岡田社長が登壇して競りがスタート。
競りのプロである岡田社長がスイートピーやダリアなどの切り花を手始めにアレンジメントフラワー、鉢植えの苗などを次々と掲げた。県内を中心とした花の産地や特徴などを紹介し、「さあ100円から!」と巧みな口上で競りに掛けると、参加した人たちも競うように値を付けて手を挙げていった。
開催中に展示した生花のほか、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど、会場に持ち込んだすべての花々が競りに掛けられ、約1時間30分で完売。希望の花を競り落とした参加者たちは、満足そうな表情を浮かべていた。
家族そろって花が大好きという旭小3年の阿部守さん(9)は母親の江美子さんと参加。最前列に陣取って、競りを楽しんだ。フリージアやバラなどたくさんの花を競り落とし、「初めて参加したけど楽しかった。好きな花を落札できてもちろん満足です」と笑顔を見せていた。
岡田社長は「コロナ禍でオークションは3年ぶりの開催。例年にも増してたくさんの花を出品しましたが、お客さまには予想以上に喜んでもらえたようで良かった」と話した。