本紙掲載日:2023-02-08
(1面)

21日から2軍2次キャンプ

楽天キャンプの応援プロジェクトを発表し、多くの参加を呼び掛ける三輪会頭(中央)ら
楽天のユニホームを着用し、歓迎ムードを高める日向商工会議所の職員

東北楽天ゴールデンイーグルス−3月5日まで日向市のお倉ケ浜

◆1軍誘致へ機運醸成−日向商議所

 プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスは21日から、日向市のお倉ケ浜総合公園野球場で2軍春季2次キャンプを実施する。3月5日まで。

 同球団が正式な2軍キャンプとの位置付けで同市で行うのは今回が初めて。これまでは、沖縄キャンプ後の練習試合などを含む最終調整との位置付けだった。昨年2月も実施を予定していたが、新型コロナ感染拡大防止のため中止となった。

 同球団の春季キャンプは1日から、1軍が沖縄県金武町、2軍の1次キャンプは同県久米島町でスタートしている。


◇応援の輪を広げたい

 日向商工会議所(三輪純司会頭)は1日、同市上町の日向商工会館で会見を開き、同球団の2軍春季2次キャンプに合わせ「応援プロジェクト」を実施すると発表した。市内に応援の輪を広げることで、受け入れ態勢の整備、1軍キャンプ誘致に向けた市民の機運醸成などを目指す。

 会見で三輪会頭は、大型連休明けに同球場の改修工事が始まることや、同キャンプが初の公式開催であることなど大きな進展があったとし、「多くの皆さんに応援の輪に加わってほしい。歓迎ムードを高め、キャンプ地としての優位性をアピールしたい。1軍キャンプ誘致への市民意識の醸成につながれば」と意気込みを語った。

 続いて、応援プロジェクトの概要を説明。主な目標や取り組みとして、.ャンプ期間中の来場者数を過去の2倍(約3000人)会員企業、市内商店会など63団体が協力した260本の歓迎のぼり旗を球場周辺、市内各地に設置8朕預陲篁業所、店舗などに応援メッセージの掲示協力─を三つの柱に活動する。

 応援メッセージのテンプレートは、同会議所のホームページからダウンロードが可能。同球団のほか、9〜18日まで同球場でキャンプを行うパナソニック野球部への応援メッセージ用もある。

 また、同会議所の職員は、キャンプ終了まで楽天のユニホームを着用して業務を行い、市民への周知、情報発信にも努めていくという。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/