本紙掲載日:2023-02-18
(7面)

延岡市学童美術展、3年ぶり

21日まで開かれている第60回延岡市学童美術展(18日午前、カルチャープラザのべおか)

豊かな表現作品約500点−21日まで

 延岡市造形教育研究会(濱下裕二会長・南浦中校長)が主催する「第60回延岡市学童美術展」が、18日から同市本小路のカルチャープラザのべおか2階アートギャラリーとフリースペースで始まった。21日まで。無料。会場には、園児から中学生までの力作、約500点が並んでいる。

 延岡の造形教育の発展を目指して、年に1回開かれる同美術展。新型コロナの影響で3年ぶりに開催された。

 今回は市内の幼、保育園(25施設)、小学校(27校)、中学校(16校)から、版画やクレヨン画、工作、水彩画などが出展。学校の日常風景や友達の表情をいきいきと描いた作品、紙粘土や爪ようじを使って作られた作品も展示されている。

 開場は午前9時から午後5時(最終日は同2時30分)まで。20日は休館日。濱下会長は「延岡の子どもたちが、想像力豊かに表現した作品が、たくさん展示されています。ぜひ、力作をご覧いただきたい」と来場を呼び掛けている。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/