本紙掲載日:2023-02-20
(2面)

「ひなたの極」県北2社を認定−県

働きやすい職場「ひなたの極」の認証を受けた平成産業と木田組生コンの木田代表(9日、県庁)

働きやすい職場づくり実践

 県が認証する「働きやすい職場『ひなたの極』」の認証書授与式は9日、県庁であり、日之影町の建設業、平成産業と木田組生コン(いずれも木田正隆代表)を含む県内5社が認証を受けた。

 ひなたの極は、働きやすい職場環境づくりで、特に優れた成果が認められる企業、事業所を認証する制度。県が2018年に創設し、今回を含め56社が認証されている。

 両社は、「安心して子育てしてほしい」と高校生や大学生を持つ従業員に対し、学費などの費用補助を30年以上前から続けている。

 21年からは、健康状態などに応じて従業員にポイントを付与し、それで金券や作業着などと交換できる仕組みを導入。従業員の健康を第一と考え、それを後押しする取り組みも評価された。

 今年からは作業の効率化と生産性向上を目的に、就業時間内でのリスキリングを支援。事務員を対象としているが、木田代表は「現場の従業員にも拡充していきたい」と話した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/