JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
日向市の椎屋さんへ−市役所で伝達式
人権擁護委員を退任した椎屋浩昭さん(52)=日向市平野町、往還保育園園長=への感謝状伝達式が16日、日向市役所であった。人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受け、全国の各市町村に配置されている人権擁護・人権啓発などを行う民間ボランティア。椎屋さんは2020年1月1日から昨年12月31日まで1期3年間務めた。 式には、宮崎地方法務局延岡支局の古川英俊支局長、延岡人権擁護委員協議会の村田京一事務局長、十屋幸平市長らが出席。村田事務局長が県人権擁護委員連合会会長感謝状と記念品を手渡した。 あいさつに立った古川支局長は「地域住民への人権擁護に対する理解、認識を深める活動に力を注いでいただいた。これからも人権擁護機関の活動を支援してほしい」と感謝。十屋市長は「人権擁護の啓発、機運の醸成への尽力に感謝したい。市の誰一人取り残さないまちづくりに向けて指導、協力をお願いします」と労をねぎらった。 椎屋さんは「貴重な勉強をさせていただいた。今後も日向の子どもたち、障害者、高齢者などの力になるよう精進していきたい」と謝辞を述べた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
日向市の椎屋さんへ−市役所で伝達式
人権擁護委員を退任した椎屋浩昭さん(52)=日向市平野町、往還保育園園長=への感謝状伝達式が16日、日向市役所であった。人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受け、全国の各市町村に配置されている人権擁護・人権啓発などを行う民間ボランティア。椎屋さんは2020年1月1日から昨年12月31日まで1期3年間務めた。
式には、宮崎地方法務局延岡支局の古川英俊支局長、延岡人権擁護委員協議会の村田京一事務局長、十屋幸平市長らが出席。村田事務局長が県人権擁護委員連合会会長感謝状と記念品を手渡した。
あいさつに立った古川支局長は「地域住民への人権擁護に対する理解、認識を深める活動に力を注いでいただいた。これからも人権擁護機関の活動を支援してほしい」と感謝。十屋市長は「人権擁護の啓発、機運の醸成への尽力に感謝したい。市の誰一人取り残さないまちづくりに向けて指導、協力をお願いします」と労をねぎらった。
椎屋さんは「貴重な勉強をさせていただいた。今後も日向の子どもたち、障害者、高齢者などの力になるよう精進していきたい」と謝辞を述べた。