本紙掲載日:2023-02-22
(2面)

財光寺ブラックス全国大会へ

全国大会に出場する財光寺ブラックス

小学生タグラグビー・市長らに意気込み

 第19回全国小学生タグラグビー大会(2月25、26日、埼玉県熊谷市)に出場する日向市立財光寺小学校のタグラグビーチーム「財光寺ブラックス」(治田健吾ヘッドコーチ、14人)が17日、市役所を訪れ、十屋幸平市長と今村卓也教育長に抱負を語った。

 チームは、1月22日に大分県で行われた九州大会に出場。九州8県の代表15チームと頂点を競った。

 予選グループの成績を基にしたトーナメントでベスト4に入り、鹿児島県の重富ゼットに4―2で勝利し決勝へ。長崎県の諫早クルセイダースとの決勝は拮抗(きっこう)したゲームを展開。惜しくも1―3で敗れたが、堂々の準優勝に輝き、創部13年目で初となる全国大会出場を決めた。

 市長応接室には、治田ヘッドコーチと若杉奏汰主将ら選手7人が訪問。治田ヘッドコーチが九州大会での戦績を報告した後、若杉主将が「支えてくれた人たちに恩返しできるように頑張りたい」と抱負。他の選手も「仲の良さを生かしてプレーしたい」「1点でも多くのトライとタグを取りたい」とそれぞれに意気込みを述べた。

 十屋市長は「緊張すると思うが、楽しみながら挑戦してほしい」。今村教育長は「6年生は小学校最後の思い出。精いっぱいやったと言えるよう頑張ってほしい」と激励した。

 大会登録のコーチ、選手は次の通り。

コーチ=治田健吾、杉谷了二▽選手=若杉奏汰(6年)白川心結(同)西村悠太朗(同)鈴木海音(同)黒木歩夢(同)河野裕介(同)黒木朱音(5年)落合葉瑠(4年)

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/