JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
古小路さん(延岡市小野町)が丹精
大きな樹木から、降り注ぐようにして咲く白やピンクの花々。延岡市小野町の古小路昭夫さん(89)方の庭に咲く「しだれ梅」が今年も見頃を迎え、通行人や近隣住民たちの話題となっている。 木は約30年前に伯父から譲り受け、盆栽から育てたもの。毎年、花が散った後は枝を剪定(せんてい)し、新芽が生えやすいよう手入れ。米ぬか、もみ殻、油かすなどを配合した特製の肥料を使い、独学で試行錯誤しながら育ててきたという。 最初は、しだれ梅と分からないほど小さな苗木だったが、今では4メートルほどの高さにまで成長。満開の梅は町外の人からも人気のようで「(同市の)塩浜町から来たという方もいらっしゃった。『今年も良い花が咲いたね』と言われて、うれしかったですね」と頬を緩める。 庭には他にも、桜やミカンなど、さまざまな花木が植えられているが、このしだれ梅が最高齢。「この梅のおかげで、できた友達もいる。思い入れも深くて、家族のような存在です」と朗らかな表情で話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
古小路さん(延岡市小野町)が丹精
大きな樹木から、降り注ぐようにして咲く白やピンクの花々。延岡市小野町の古小路昭夫さん(89)方の庭に咲く「しだれ梅」が今年も見頃を迎え、通行人や近隣住民たちの話題となっている。
木は約30年前に伯父から譲り受け、盆栽から育てたもの。毎年、花が散った後は枝を剪定(せんてい)し、新芽が生えやすいよう手入れ。米ぬか、もみ殻、油かすなどを配合した特製の肥料を使い、独学で試行錯誤しながら育ててきたという。
最初は、しだれ梅と分からないほど小さな苗木だったが、今では4メートルほどの高さにまで成長。満開の梅は町外の人からも人気のようで「(同市の)塩浜町から来たという方もいらっしゃった。『今年も良い花が咲いたね』と言われて、うれしかったですね」と頬を緩める。
庭には他にも、桜やミカンなど、さまざまな花木が植えられているが、このしだれ梅が最高齢。「この梅のおかげで、できた友達もいる。思い入れも深くて、家族のような存在です」と朗らかな表情で話した。