本紙掲載日:2023-02-24
(2面)

来館者、節目の1万人

日之影町立図書館の来館者1万人目となった戸高さん(左から4人目)

戸高さんに記念品−日之影町立図書館

 日之影町役場に併設されている町立図書館(館長・橋本範憲教育長)の来館者がこのほど、1万人に到達した。

 1万人目となったのは同町七折のピアノ講師、戸高愛さん(43)。借りていた本を返却しようと今月2日に訪れた際、職員から1万人目であることを告げられた。

 記念品贈呈式が22日、同館であり、戸高さんは双子の百音(もね)ちゃんと百琴(もこ)ちゃん(5)を連れて出席。佐藤貢町長から花束、橋本教育長から図書カード、スタッフから同館のマスコットキャラクター「本ゆずちゃん」と「ブッ栗ん」が描かれたオリジナルバッグを受け取った。

 橋本教育長は「日之影町のように小さな町、加えて初めてできた図書館に1万人もの方々が来てくださったということを大変意義深く受け止めている。今後も皆さんに愛される施設となるよう、職員一丸で取り組んでいきたい」とあいさつ。

 戸高さんは「町内でたくさんの本に触れられる貴重な場所なので、時間があれば顔を出すようにしている。私が1万人目と聞いた時は驚きましたがとてもうれしい」と喜んでいた。

 同館は2021年5月6日、町役場の新庁舎とともにオープン。「ブラリ館」の愛称で多くの町民に親しまれている。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/