JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
富国生命保険相互会社・創業100周年プロジェクト
◆こすもす保育園へ 富国生命保険相互会社宮崎支社(阿部健一支社長)は20日、延岡市大門町のこすもす保育園(小川靖子園長、園児95人)に「おやさいクレヨン」を寄贈した。同社は創業100周年プロジェクトの一環として、おやさいクレヨン800箱を県内の幼児教育・保育施設に寄贈している。 この日は同社延岡団体営業所の永田靖彦上席所長ら2人が同園を訪れ、おやさいクレヨン100箱を贈った。寄贈に当たり、永田上席所長は「みんなで、いろんな塗り絵や絵を描いてほしい」とあいさつ。 小川園長は「子どもたちは絵を描くのが大好き。身近な物を原料に使った珍しいクレヨン。口に入っても安全ということなので、赤ちゃんから使え、ありがたい」と感謝した。 おやさいクレヨンは、食品ロス削減のための取り組みの一環で、収穫時に廃棄される野菜の外葉や米ぬかから採れた米油が原料。幼児などが万が一、口に入れても安全な素材から作られている。1箱5本入りのセットで、素材は深緑がホウレンソウ、緑が抹茶、黄色がパプリカ、だいだいがニンジン、赤がリンゴという。 同社は21日までに同市無鹿町のすみれ保育園、日向市の富高保育園、長江保育園にも同様の寄贈を行った。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
富国生命保険相互会社・創業100周年プロジェクト
◆こすもす保育園へ
富国生命保険相互会社宮崎支社(阿部健一支社長)は20日、延岡市大門町のこすもす保育園(小川靖子園長、園児95人)に「おやさいクレヨン」を寄贈した。同社は創業100周年プロジェクトの一環として、おやさいクレヨン800箱を県内の幼児教育・保育施設に寄贈している。
この日は同社延岡団体営業所の永田靖彦上席所長ら2人が同園を訪れ、おやさいクレヨン100箱を贈った。寄贈に当たり、永田上席所長は「みんなで、いろんな塗り絵や絵を描いてほしい」とあいさつ。
小川園長は「子どもたちは絵を描くのが大好き。身近な物を原料に使った珍しいクレヨン。口に入っても安全ということなので、赤ちゃんから使え、ありがたい」と感謝した。
おやさいクレヨンは、食品ロス削減のための取り組みの一環で、収穫時に廃棄される野菜の外葉や米ぬかから採れた米油が原料。幼児などが万が一、口に入れても安全な素材から作られている。1箱5本入りのセットで、素材は深緑がホウレンソウ、緑が抹茶、黄色がパプリカ、だいだいがニンジン、赤がリンゴという。
同社は21日までに同市無鹿町のすみれ保育園、日向市の富高保育園、長江保育園にも同様の寄贈を行った。