JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
セシリア会初主催のコンサート
音楽を愛する市民で構成する「セシリア会」(西垣昌代会長)による第1回コンサート「新らしい音を風に乗せて」が3月4日午後2時から、延岡市東本小路の野口遵記念館で開かれる。 同会は西垣会長が音楽愛好家に呼び掛けて昨年4月に結成。会員がステージで演奏や歌唱する機会をつくることで、多くの市民に音楽に意欲と興味を持ってもらう。また、東日本大震災が発生した3月に年1回のコンサートを開き、防災意識を高め震災を振り返ることを目的としている。 コンサート名「新らしい音を風に乗せて」は、「新〃ら〃しい」にすることで市民の目を引くようにと表記。少しでも多くの人にコンサートを見てもらいたいという同会の思いが込められている。 コンサートでは、同会によるトーンチャイムの演奏、ピアノの連弾、チェロのアンサンブル、オルゴールの演奏と歌、合唱など多様な演目を披露する。このほか、国内外で歩き旅をする松田正俊さんによるこれまでの旅の語りなども予定している。 チケット(全席自由)は500円。延岡総合文化センター、さわたり楽器店、西村楽器延岡店、延岡市役所売店、野口遵記念館で取り扱っている。 西垣会長は「多くの方が野口遵記念館に足を運び、演奏できるようにセシリア会を設立しました。第1回コンサートは多様な演目がそろっていて、きっとお楽しみいただけると思います。ぜひご来場ください」と呼び掛けている。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
セシリア会初主催のコンサート
音楽を愛する市民で構成する「セシリア会」(西垣昌代会長)による第1回コンサート「新らしい音を風に乗せて」が3月4日午後2時から、延岡市東本小路の野口遵記念館で開かれる。
同会は西垣会長が音楽愛好家に呼び掛けて昨年4月に結成。会員がステージで演奏や歌唱する機会をつくることで、多くの市民に音楽に意欲と興味を持ってもらう。また、東日本大震災が発生した3月に年1回のコンサートを開き、防災意識を高め震災を振り返ることを目的としている。
コンサート名「新らしい音を風に乗せて」は、「新〃ら〃しい」にすることで市民の目を引くようにと表記。少しでも多くの人にコンサートを見てもらいたいという同会の思いが込められている。
コンサートでは、同会によるトーンチャイムの演奏、ピアノの連弾、チェロのアンサンブル、オルゴールの演奏と歌、合唱など多様な演目を披露する。このほか、国内外で歩き旅をする松田正俊さんによるこれまでの旅の語りなども予定している。
チケット(全席自由)は500円。延岡総合文化センター、さわたり楽器店、西村楽器延岡店、延岡市役所売店、野口遵記念館で取り扱っている。
西垣会長は「多くの方が野口遵記念館に足を運び、演奏できるようにセシリア会を設立しました。第1回コンサートは多様な演目がそろっていて、きっとお楽しみいただけると思います。ぜひご来場ください」と呼び掛けている。