本紙掲載日:2023-03-02
(1面)

ポスター掲示板設置始まる

統一地方選に向けて設置作業が進む選挙ポスター掲示場(2月28日、延岡市野田町)

4月の統一地方選−延岡市は227カ所に


 4月の統一地方選挙に向けて、各地で選挙ポスター掲示場の設置作業が進んでいる。延岡市では2月27日から作業が始まり、227カ所に設置する。

 同市選管によると、市内の掲示場は縦2メートル、横6・37メートルで、ポスターを張る部分は県議選延岡市区が11区画、市議選は41区画。雨に強く、再利用が可能な再生紙ボードを使っている。

 作業では、地面に打ち込んだくいに柱を固定し、市議選用のボードをねじ止め。市議選のタイトル部分を含むボードの一部をブルーシートで覆い、その上から県議選用のボードをねじ止めした。県議選の後、ボードとブルーシートを外すことで、市議選に対応できるよう工夫を施している。

 県内の統一地方選は、前半戦となる県議選が3月31日告示、4月9日投開票。後半戦の延岡市や日向市など6市議選が同16日告示、23日投開票、諸塚村など4町村長選と同村や椎葉村など9町村議選は同18日告示、23日投開票の日程で行われる。

 県選管によると、県議選のポスター掲示場は県内3544カ所に設置する予定。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/