本紙掲載日:2023-03-03
(7面)

演奏と合唱に心温まる

「冬の音だまりコンサート」でサックスを演奏する川野寿子さん

冬の音だまりコンサート

 サクソフォン奏者の川野寿子さんとピアニスト柏田ゆかりさんによる「冬の音だまりコンサート」が2月12日、日向市役所の市民ホールで開かれた。サックスの柔らかな音色での映画テーマ曲やクラシック音楽、鐘ケ浜学園の子どもたちの元気な合唱との共演もあり心温まる音楽会だった。

 市庁舎1階にある市民ホールで、地元演奏家と子どもたちが交流を深め、ホールの活用と日向市の音楽文化を広げようと日向中央ロータリークラブ(黒木幸市会長)が主催した。

 川野さんは、自らさまざまなコンサートを企画・出演、指導者としても活躍。2014年から定期的にオランダでレッスンを受けている。柏田さんは合唱や声楽、管楽器の伴奏ピアニスト、合唱指揮者も務めている。

 第1部はミュージカルやアニメ映画の曲、ドイツとアメリカの民謡など。また、鐘ケ浜学園の子どもたちをゲストに迎え、サックス、ピアノとの共演で映画「となりのトトロ」から「さんぽ」、渡辺貞夫作曲「空のコーラス」などを元気いっぱい合唱した。

 第2部は、エンニオ・モリコーネの「ニュー・シネマ・パラダイス」、映画「道」からニーノ・ロータの「ジェルソミーナのテーマ」、ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」など名曲の数々。

 冬の日の昼下がり、市役所のホールに集まった約100人の観客は、川野さんの柔らかなサックスの音色とピアノの美しい響きをゆっくり楽しんでいた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/