JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
ホームライフ・トーフク(延岡)
◆厚労省から「くるみん」認定 従業員の子育てを積極的に支援しているとして、理容・美容業を展開するホームライフ・トーフク(延岡市塩浜町、工藤弘二代表)が、厚生労働大臣からくるみん(子育てサポート企業)認定を受けた。交付式は2月20日、宮崎市の宮崎労働局で開かれ、工藤代表が田中大介局長から通知書を受け取った。 くるみん認定は、仕事と家庭の両立を支援する雇用環境、労働条件整備に取り組み、一定の基準を満たした事業主を国が認定する制度。県内の認定企業は51社(うち県北は12社)となった。 同社は、妊娠中や産休、育休復帰後の女性専用相談窓口を設置。男性でも育児休業できることを周知徹底し、2020年5月1日〜22年9月30日の間、男女とも育児休業取得率100%を達成したことなどが評価された。 式で、工藤代表は「従業員とその家族に幸せと誇りを感じてもらえるような組織づくりを目指している。今後も、男女とも安心して働ける労働環境を整備していきたい」と話していた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
ホームライフ・トーフク(延岡)
◆厚労省から「くるみん」認定
従業員の子育てを積極的に支援しているとして、理容・美容業を展開するホームライフ・トーフク(延岡市塩浜町、工藤弘二代表)が、厚生労働大臣からくるみん(子育てサポート企業)認定を受けた。交付式は2月20日、宮崎市の宮崎労働局で開かれ、工藤代表が田中大介局長から通知書を受け取った。
くるみん認定は、仕事と家庭の両立を支援する雇用環境、労働条件整備に取り組み、一定の基準を満たした事業主を国が認定する制度。県内の認定企業は51社(うち県北は12社)となった。
同社は、妊娠中や産休、育休復帰後の女性専用相談窓口を設置。男性でも育児休業できることを周知徹底し、2020年5月1日〜22年9月30日の間、男女とも育児休業取得率100%を達成したことなどが評価された。
式で、工藤代表は「従業員とその家族に幸せと誇りを感じてもらえるような組織づくりを目指している。今後も、男女とも安心して働ける労働環境を整備していきたい」と話していた。