本紙掲載日:2023-03-11
(3面)

勝ち越し願ってこいのぼり−琴恵光延岡後援会

のぼりを設置した琴恵光後援会

 琴恵光延岡後援会(稲田義美会長)は11日、勝ち越しを願って琴恵光のぼりと、大小のこいのぼりを大貫町の田んぼに設置した。

 早朝から後援会会員、琴恵光関の両親など11人が集まって作業。7本の竹製支柱に慣れた手つきで、鮮やかなのぼりや市民から寄せられたこいのぼりをくくり付けて次々と揚げていった。うち5本の支柱にそれぞれくくり付けられた8匹のこいのぼりの数には8勝以上の願いが込められており、関係者の期待が表れかのように力強く元気に空を泳ぎ始めた。

 稲田会長は「(琴恵光)本人からは『調子がいい』とメッセージが来ています。勝ち越しを目指して頑張ってほしい」と期待を込めていた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/