本紙掲載日:2023-03-13
(3面)

新高卒入社式−30人が新たな一歩

末次稔旭化成延岡支社長から襟章を受け取る池田拳清さん

旭化成グループ延岡・日向、大分地区

◆会社を背負う人材に

 旭化成グループ延岡・日向、大分地区合同の2023年度新高卒入社式は13日、延岡市旭町の向陽倶楽部であり、同地区採用の新入社員30人が発祥の地から社会人としての一歩を踏み出した。

 式では、新入社員一人一人の名前が読み上げられた後、末次稔延岡支社長から代表の池田拳清さんに襟章が手渡された。

 続けて講話に立った末次支社長はまず「旭化成は世界の人たちの命と暮らしに貢献する製品や価値を提供する会社。たくさんの先輩方がこの地にしっかりと足をつけ、市民の皆さまやお客さまに支えていただき、みんなが一緒になってつくり上げてきた」と創業100年の歩みを紹介。新入社員に向けて各職場でプロになること、「安全」を最重要事項とすること、心と体の健康を保つことを求めた上で「5年後、10年後、30年後の会社をしっかり背負っていただける人材になってほしい」と激励した。

 同グループの23年度新高卒新入社員は全国で64人。このうち延岡・日向地区は27人、大分地区は3人。延岡・日向、大分地区の30人は延岡市内で13日から24日まで、ビジネスマナーやものづくりなどについての学習、先輩社員との座談会等が予定されている研修を経て、27日付で各職場に配属される。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/