本紙掲載日:2023-03-13
(2面)

自衛隊入隊・入校者−16人を激励

自衛隊入隊・入校者激励会で謝辞を述べる矢野さん(右)

学業、訓練への精励誓う−延岡

 2023年度延岡市自衛隊入隊・入校者激励会が5日、市社会教育センターで行われ、関係者らが今春、陸自、海自、防衛大学、高等工科学校に入隊・入校する16人の門出を祝った。

 県防衛協会延岡市支部(支部長・読谷山洋司市長)など自衛隊協力4団体が共催。代表で読谷山市長は「入隊・入校して身に付けたことは、どんな分野でも必ず生かされる。自分のため、周りの人のためになる学びと考えながら、勉強に、仕事に励んでほしい」と述べた。

 来賓として出席した自衛隊宮崎地方協力本部の黒子一也本部長は、「自衛隊は国民が不安を感じたり、危険にさらされたり、悲しみに打ちひしがれている時にこそ、毅然(きぜん)とそこに存在し、力強く行動することで国民に元気と勇気、安心を与えられることを忘れないでほしい」と激励。延岡星雲高校の西依功校長は「仲間と日々精進を重ね、わが国の繁栄のため、郷土や家族を守るため、一日も早く立派な自衛官となることを期待する」と祝辞を送った。

 自衛隊家族会延岡支部からの記念品贈呈の後、入隊・入校予定者を代表して矢野翔大さん(18)=延岡星雲高校卒=が「精いっぱい学業や訓練に励み、立派な自衛官に、そして立派な社会人となることを誓う」と謝辞を述べた。

 延岡市出身の入隊・入校予定者は陸上自衛隊10人、航空自衛隊3人、防衛大学校1人、高等工科学校2人。えびのや都城などで4月上旬に行われる入隊式、入学式に臨む。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/