JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
掲示板前、喜び分かち合う−17日発表
2023年度県立高校一般入試の合格発表が17日、各校で行われた。志望校に合格した受験生は友達や保護者と手を取り合って喜びを分かち合った。 延岡市古城町の延岡高校では、合格発表の10分前から正面玄関付近の掲示板前に受験票を持った受験生と保護者が集まり始めた。午前9時に合格者の受験番号が張り出され、自分の番号を見つけた受験生は「あった」「よっしゃ」などと歓声を上げていた。また、保護者に電話で報告したり、共に合格した友達と抱き合ったりして喜ぶ姿も見られた。 北方学園中学校3年生の榎本寿理さん(15)は「発表直前まで不安だった。勉強の成果が報われて良かった。計画性を持って大学受験に向けて頑張っていきたい」と涙を浮かべて話した。 県教委によると、2次募集に関する情報は17日午後4時に県のホームページに公開予定。願書受け付けは20〜22日。23日に試験が行われ、24日に合格者を発表するという。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
掲示板前、喜び分かち合う−17日発表
2023年度県立高校一般入試の合格発表が17日、各校で行われた。志望校に合格した受験生は友達や保護者と手を取り合って喜びを分かち合った。
延岡市古城町の延岡高校では、合格発表の10分前から正面玄関付近の掲示板前に受験票を持った受験生と保護者が集まり始めた。午前9時に合格者の受験番号が張り出され、自分の番号を見つけた受験生は「あった」「よっしゃ」などと歓声を上げていた。また、保護者に電話で報告したり、共に合格した友達と抱き合ったりして喜ぶ姿も見られた。
北方学園中学校3年生の榎本寿理さん(15)は「発表直前まで不安だった。勉強の成果が報われて良かった。計画性を持って大学受験に向けて頑張っていきたい」と涙を浮かべて話した。
県教委によると、2次募集に関する情報は17日午後4時に県のホームページに公開予定。願書受け付けは20〜22日。23日に試験が行われ、24日に合格者を発表するという。