本紙掲載日:2023-03-20
(8面)

卒業前に感謝込め清掃

安全パトロールDATEの隊員と一緒に通学路を清掃する恒富小の6年生

見守り隊員と和気あいあい−恒富小6年生

 延岡市立恒富小学校(鈴木泰昌校長)の6年生33人は8日、登下校の見守り活動をしてもらっている「安全パトロールDATE」(隊長=渡部区長、16人)の大人と一緒に通学路を清掃した。

 卒業を前に隊員と地域への感謝を込め、今年初めて計画。伊達街区公園に集合した児童は竹ぼうきや熊手を手に各方面の通学路に分かれ、道路脇の落ち葉をかき集めたり、目に付いたごみを拾ったりしてポリ袋をいっぱいにしていた。

 見守り隊員は毎週月・水・金曜に通学路に立って活動しており、子どもたちには親しみ深い存在で、清掃中も和気あいあいと作業。渡部隊長は「子どもたちは地域の宝。こうした記憶を育んでもらい、地域への思いを大事にして健やかに育ってほしい」と願っていた。

 児童の児玉光希さん(12)も「隊員の方たちはいつも私たちの安全を見守ってくれて、安心して登下校することができました。きょうは感謝を込めて清掃したいと思います」と、一緒に汗を流していた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/