JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
公衆衛生功労者表彰−県
◆団体・椎葉村食改推進協にも− 2022年度県公衆衛生功労者表彰式は15日、県庁防災庁舎であった。県内9個人、3団体が選ばれ、県北からは小島胃腸科内科の小島一馬医師(68)=延岡市=と、椎葉村食生活改善推進協議会(椎葉豊香会長)が受けた。 同表彰は多年にわたり健康増進、栄養改善、疾病予防、母子保健の部門の公衆衛生活動に携わり、功績が顕著な個人・団体に贈られる。新型コロナウイルス感染症の影響により、表彰状を直接手渡す対面での表彰式は3年ぶり。 小島医師は、特定健診や肝炎ウイルス検診、がん検診などに従事して住民の健康増進と疾病予防に貢献しているほか、各種予防接種業務にも従事し、感染予防に尽力するなどしている。 椎葉村食生活改善推進協議会は、村内の保育所で「おやこの食育教室」を開き、食に関心を持つ子どもの育成に貢献。単独高齢者世帯を中心に健康づくりの声掛けを実施するなどしている。 河野知事は「皆さんのこれまでの功績に敬意と感謝を表し、ますますの活躍をお祈り申し上げたい」と祝福。受賞者を代表し、歯科医師の佐野裕一さん(60)=宮崎市=が「受賞を機に県民の健康増進に一層、力を尽くしたい」と謝辞を述べた。 椎葉村食生活改善推進協議会の椎葉会長(62)は、新型コロナの影響で活動が制限される中での受賞を喜びつつ、「家庭から地域全域に健康づくりに対する意識が向上するよう、会員一丸となって頑張っていきたい」と抱負を話していた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
公衆衛生功労者表彰−県
◆団体・椎葉村食改推進協にも−
2022年度県公衆衛生功労者表彰式は15日、県庁防災庁舎であった。県内9個人、3団体が選ばれ、県北からは小島胃腸科内科の小島一馬医師(68)=延岡市=と、椎葉村食生活改善推進協議会(椎葉豊香会長)が受けた。
同表彰は多年にわたり健康増進、栄養改善、疾病予防、母子保健の部門の公衆衛生活動に携わり、功績が顕著な個人・団体に贈られる。新型コロナウイルス感染症の影響により、表彰状を直接手渡す対面での表彰式は3年ぶり。
小島医師は、特定健診や肝炎ウイルス検診、がん検診などに従事して住民の健康増進と疾病予防に貢献しているほか、各種予防接種業務にも従事し、感染予防に尽力するなどしている。
椎葉村食生活改善推進協議会は、村内の保育所で「おやこの食育教室」を開き、食に関心を持つ子どもの育成に貢献。単独高齢者世帯を中心に健康づくりの声掛けを実施するなどしている。
河野知事は「皆さんのこれまでの功績に敬意と感謝を表し、ますますの活躍をお祈り申し上げたい」と祝福。受賞者を代表し、歯科医師の佐野裕一さん(60)=宮崎市=が「受賞を機に県民の健康増進に一層、力を尽くしたい」と謝辞を述べた。
椎葉村食生活改善推進協議会の椎葉会長(62)は、新型コロナの影響で活動が制限される中での受賞を喜びつつ、「家庭から地域全域に健康づくりに対する意識が向上するよう、会員一丸となって頑張っていきたい」と抱負を話していた。