JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
県北生コン組合が門川町へ−寄付金も
防犯や交通安全の活動に役立ててもらうと、県北生コン協同組合(梶井崇之理事長)は14日、門川町に新小学1年生用の防犯ブザー180個と寄付金10万円を寄贈した。 贈呈式は町役場であり、同組合の村上貴昭専務理事が「コンクリートは必ず災害時に役立つ。これからも地域に根差し貢献していけたら」と、山室浩二町長に目録を手渡した。 防犯ブザーは2011年度から、寄付金は翌12年度から毎年度寄贈されており、山室町長は「地域の宝である子どもたちのために有効に活用させていただきたい」とお礼を述べた。 同組合は今月下旬、延岡市と日向市にも寄贈する予定という。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
県北生コン組合が門川町へ−寄付金も
防犯や交通安全の活動に役立ててもらうと、県北生コン協同組合(梶井崇之理事長)は14日、門川町に新小学1年生用の防犯ブザー180個と寄付金10万円を寄贈した。
贈呈式は町役場であり、同組合の村上貴昭専務理事が「コンクリートは必ず災害時に役立つ。これからも地域に根差し貢献していけたら」と、山室浩二町長に目録を手渡した。
防犯ブザーは2011年度から、寄付金は翌12年度から毎年度寄贈されており、山室町長は「地域の宝である子どもたちのために有効に活用させていただきたい」とお礼を述べた。
同組合は今月下旬、延岡市と日向市にも寄贈する予定という。