本紙掲載日:2023-03-27
(3面)

里見さんが命名、愛称「ひだまり」

運用の始まった移動図書館車「ひだまり図書館」

日向市の移動図書館

 日向市立図書館は先月から、遠方の学校や体が不自由な人たちなど図書館を利用しにくい人たちのために本を運び、貸し出しや返却を行う移動図書館車の運用を始めた。公募した愛称は、応募総数239点の中から里見瑠菜さん=財光寺南小学校6年=の「ひだまり図書館」に決まった。

 同車は、軽トラックの荷台部分を改造したもので、積載数は約500冊。伝記や絵本、図鑑など子どもに人気の本から文学、自己啓発、ビジネスなどの一般書まで幅広いジャンルの本を訪問先に応じて運ぶ。更新済みの図書館利用カードを持参すれば、誰でも借りることができ、返却も受け付ける。

 市役所西側の市健康管理センター前で初めての出張貸し出しがあり、昼休みの市職員らが訪れ、興味のある本を探し、約30冊の貸し出しがあった。

 同図書館によると、今年度は主に遠隔地にある小学校(寺迫、美々津、坪谷)を回り、来年度からは保育園や高齢者施設など要望に応じて訪問先を検討するという。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/