本紙掲載日:2023-03-28
(2面)

学びは人生の財産

修了生代表のあいさつを述べる野地さん

放送大学宮崎学習センター37人が卒業・修了

 放送大学宮崎学習センター(松下洋一所長)の2022年度第2学期卒業証書・学位授与式と23年度第1学期入学者の集いが26日、日向市中央公民館であり、卒業、修了生と新入生20人が出席した。

 卒業・修了した同センター所属の学生は学部卒業生35人と大学院修士課程修了生2人の37人。松下所長が出席者一人ひとりに証書を手渡した。

 松下所長は卒業、修了生に敬意を表すと共に新入生を激励し、「きょうの一歩が明日をつくります。目標に向かって楽しく学び続けられるよう祈念します」と述べた。

 卒業生を代表し、看護師として働きながら学習した野地めぐみさん(46)=宮崎市=があいさつ。コロナ禍での看護業務の苦労を振り返りながら「地域福祉、高齢期の社会的方策、認知症、在宅看護など多くのことを学び、人生の財産となった。放送大学を卒業した自信と誇りを胸にこれからも一歩ずつ歩んでいきたい」と語った。

 23年度1学期入学生は教養学部145人、大学院修士課程9人。代表して平田哲也さん(66)=延岡市=が「皆さんが開かれた総合的な大学で学び、広い教養と広い包容力を持った人間として活躍されることを祈っている」と話した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/