JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
延岡看護専門学校と放送大学
延岡看護専門学校(野田寛校長)と放送大学(岩永雅也学長)は22日、連携協力に関する覚書を交わした。同校に入学すると同時に同大学の全科履修生としても入学することができる「ダブルスクール」型が可能となる。同制度は、延岡看護専門学校全日制3年課程の看護学科の新設に合わせて2024年度に導入される。 ダブルスクール型を希望する生徒は、同校の学年ごとのカリキュラムの状況に応じて同大学の履修科目を調整できることに加え、同大学卒業に必要な124単位のうち最大60単位まで同校3年間の習得単位から単位認定を受けることができる。残りの単位は同校卒業後に社会人として働きながら習得。同大学を卒業すると学士(教養)の学位を取得できる。 調印式には延岡市医師会の佐藤信博会長、同校の野田校長、同大学宮崎学習センターの松下洋一所長らが出席した。松下所長は「全日制の看護学科入学生には、ぜひ利用していただきたい。ダブルスクール型が円滑に進むように精いっぱいサポートさせていただく」とあいさつ。佐藤会長は「幅広い知識を身に付けた看護師の育成が可能となる。しっかりと連携させていただき、人材育成に取り組んでいく」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
延岡看護専門学校と放送大学
延岡看護専門学校(野田寛校長)と放送大学(岩永雅也学長)は22日、連携協力に関する覚書を交わした。同校に入学すると同時に同大学の全科履修生としても入学することができる「ダブルスクール」型が可能となる。同制度は、延岡看護専門学校全日制3年課程の看護学科の新設に合わせて2024年度に導入される。
ダブルスクール型を希望する生徒は、同校の学年ごとのカリキュラムの状況に応じて同大学の履修科目を調整できることに加え、同大学卒業に必要な124単位のうち最大60単位まで同校3年間の習得単位から単位認定を受けることができる。残りの単位は同校卒業後に社会人として働きながら習得。同大学を卒業すると学士(教養)の学位を取得できる。
調印式には延岡市医師会の佐藤信博会長、同校の野田校長、同大学宮崎学習センターの松下洋一所長らが出席した。松下所長は「全日制の看護学科入学生には、ぜひ利用していただきたい。ダブルスクール型が円滑に進むように精いっぱいサポートさせていただく」とあいさつ。佐藤会長は「幅広い知識を身に付けた看護師の育成が可能となる。しっかりと連携させていただき、人材育成に取り組んでいく」と話した。