本紙掲載日:2023-05-01
(9面)

「手作りの“味”、楽しんで」

14日まで、五ケ瀬で創作クラフト展

◆町内外の多様な手芸作品365点

 豊富な手芸作品を展示する「第15回創作クラフト展」が、五ケ瀬町自然の恵み資料館(町総合公園Gパーク内)で開かれている。14日まで。開館は午前9時〜午後5時(最終日は同3時まで)。入館無料。期間中無休。主催は町、町教育委員会。

 クラフト技術の向上や芸術文化の振興などを図ろうと、2009年にスタート。毎年、町内外の個人、団体から募った作品を展示しており、今年は五ケ瀬町と日之影町から多種多様な365点が出展された。

 ぬくもりを感じさせる世界観のちぎり絵や色とりどりのハンドメード衣類、華やかなフラワーアレンジメントほか、灯籠などの木工芸や竹細工のかるい(背負い籠)といった趣あふれる作品も多数。目の前に立つと視界を独占するほどの大きなパッチワーク(188センチ×214センチ)もある。

 同展を管理する町文化財保存調査委員の山中実行さん(76)は「今年も多くの作品が集まった。出展者にとっては集大成のお披露目の場であり、手作りの?味?をぜひ、楽しんでいただきたい」と呼び掛けている。

 問い合わせは同資料館(筝泪雲ィ牽押Γ隠横牽検砲泙如

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/